TFOODS.COM 材料にこだわる人とプロの為の洋菓子材料通販サイト

「マンダリン オリエンタル東京」五十嵐 宏シェフ
第3回 Sweets Please 講習会

 

今回は小松崎喜美子さんが代表を務めるSweets Pleaseの第3回講習会に参加してきました。

第3回講習会では、前回の講習会の講師である「ロートンヌ」の神田シェフからの紹介で、 東京都日本橋の「マンダリン オリエンタル東京」の五十嵐宏シェフが講師として招かれました。実際にホテルで提供されている多数のメニューの中から、生菓子を1種類と焼き菓子を2種類ご紹介いただきました。

 

ホワイトチョコレートにピスタチオをブレンドしたムースに、フランボワーズのジュレとジャンドーヤ を組み合わせた繊細な仕上がりの「ブロンテ」。香ばしいヘーゼルナッツのダッコワーズを、 ミルクチョコレートベースのジャンドーヤでサンドした「ディンゴ」。米粉を配合したビスキーに、しっかりとカラメル色にソテーしたリンゴをトッピングした「ショコラ・ポンム」。
どのお菓子も五十嵐シェフが今までの経験を活かして、作り上げたこだわりの作品です。
最後に、いくつものコンクールで賞を受賞した、五十嵐シェフの飴細工を披露していただきました。

 

五十嵐シェフは超一流ホテルのシェフ・パティシエという役職のため、あまり講習会を担当する機会が多くないそうです。今回の講習会では、シェフは常に参加者への気配りを忘れず、講義の進め方も丁寧で、 質疑応答も誰にでも分かりやすく説明していただきました。まるでホテルで接客を受けているような、 非常に気持ちの良い講習会となりました。

また、五十嵐シェフは、今回紹介したレシピは数あるレシピの中の一つにすぎないということを強調して いました。一つのレシピにこだわりすぎると、様々な可能性を否定するというジレンマに陥る可能性があると指摘しています。
季節によって食材は微妙に品質が異なります。また、求める食感や風味の違いにより、使用する素材や配合、製法の組み合わせは様々なものになります。 一つのレシピをベースに、食材の吟味や技法を自分なりにアレンジすることにより、お菓子作りの新たな可能性を知ることになるし、お菓子作りの楽しさをさらに理解することにも繋がると指導していただきました。

 

お客様をもてなす場の「ホテル」で活躍する五十嵐シェフは、講習会でも常にお客様を楽しませることに細心の注意を払い、最高のお菓子を披露してくださいました。真に日本洋菓子業界のトップレベルのパティシエであることが実感できた講習会でした。

 

 
開催日
  2007年11月27日(火)
講師
  「マンダリン オリエンタル東京」 五十嵐 宏シェフ
主催
  「Sweets Please」代表 小松崎 喜美子さん  http://www.sweets-please.org/
会場
  ドーバー洋酒貿易㈱ 講習会場
 
 
 

ドーバー洋酒貿易本社内の講習会場。

  Sweets Please代表の小松崎氏。  

持論をわかりやすく丁寧に解説してくださった五十嵐シェフ。


  
 

手早く皮を剥いてカットしたリンゴをソテーします。

 

しっかりと狐色になるまで火を通し最後にカルバドスでフランべします。

 

  会場内は甘いキャラメルの香が広がり、思わず食べたくなるほどでした。
     

シナモン味のシュトロイゼル(そぼろ)と、しっかりとソテーしたリンゴをトッピングした「ショコラポンム」。

 

フレキシパンにラズベリージュレとジャンドゥーヤクリームを流し込み、急速冷凍をかけます。

 

ピスタチオペースト入りのホワイトチョコレートムースをセルクルにセットし、冷凍したラズベリーのジュレで組み上げます。

     
ピスタチオ、ラズベリー、ジャンドーヤが調和した「ブロンテ」。   ヘーゼルナッツ風味のダックワーズを焼き上げ、間にジャンドゥーヤを挟みます。チョコレートで模様をつけ、「ディンゴ」を仕上げていきます。  

五十嵐シェフのご好意で急遽飴細工のデモンストレーションを行なうことになりました。

    

綺麗な光沢になってきた飴に注目。バラの花びらを、1枚1枚丁寧にひいていきます。

 

鮮やかな色彩の飴細工に、美しいツヤのバラを飾り、あっという間に「ディンゴ」の器が完成しました。

  楽しい話を沢山してくださった五十嵐シェフ。
 

「マンダリン オリエンタル東京」五十嵐 宏シェフ

 

五十嵐シェフは1994年に国際ジュニア菓子コンクール世界大会で2位を受賞し、日本洋菓子業界の期待の新人として注目されていました。

1996年には、単身フランスへ渡り、ブルターニュ地方のパティスリー「カルトロン」にて約2年間 修行することとなります。
帰国後は、クープ・ド・モンド・ラ・パティスリー世界大会に参加し、何度とも入賞を果たす実績を 持ち、特に飴細工の技術は高く評価されています。

 

 

マンダリン オリエンタル東京HP : http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/

 

 

イベントレポート 一覧へ

過去に開催された、講習会や教室の一覧ページ 

 

 

→コミュニティトップに戻る